ゲームデータ/装備
Last-modified: 2011-08-30 (火) 14:39:08
装備について
敵からのドロップ(狩りの成果)で入手するアイテムです。英雄が装備することができ、装備している間、各種攻撃力や各種防御力が上昇します。英雄に装備させても消失することはなく、永久に使い回すことができます。 武器
攻撃のために手に持つ武器です。基本的に、物理攻撃力と魔法攻撃力の両方を上昇させます。出現率はやや低めです。 斧
「○○の斧」という名前の武器は物理攻撃力しか上昇させませんが、そのぶんほかの種類の武器よりもやや上昇値が大きめです。 剣
「○○の剣」という名前の武器は、物理攻撃力をメインに上昇させます。魔法攻撃力は控えめです。 弓
「○○の弓」という名前の武器は、物理攻撃力と魔法攻撃力をバランスよく上昇させます。 錫杖
「○○の錫杖」という名前の武器は、魔法攻撃力をメインに上昇させます。物理攻撃力は控えめです。 魔杖
「○○の魔杖」という名前の武器は魔法攻撃力しか上昇させませんが、そのぶんほかの種類の武器よりもやや上昇値が大きめです。 防具
防御のために身につける防具です。物理防御力と魔法防御力を上昇させます。 防具の合成(外套)
盾を除く5種類には共通の銘がついており、同じ銘を持つ5種類の武具すべてを身につけると、身につけている間だけ、特別な効果が発生します(「外套(がいとう)」の合成と装備という形で表示されます)。防具を外すと効果は消滅します。効果発生後に防具を取り外しても、防具そのものが消えることはなく、合成は任意で何度も行うことができます。 強化された装備
装備アイテムには通常品以外に数字が +1 のような形で付記されているものがあります。出現率は通常のものよりも低く、貴重なアイテムです。 なお、武器や防具には内部的な等級があり、等級が高いほど付加される属性数が多くなっています。
アクセサリー(指輪・首飾り)
指輪や首飾りは能力補助効果のある装備品です。各々ひとつずつ装備することができます。出現率は低めです。 指輪
主に、戦闘において便利な能力が付加された装備品です。 経験値獲得
戦闘でもらえる経験値がわずかに上昇します。+の数値が多いほど効果は大きくなります。 攻撃爆発
戦闘で「物理爆発」が起きる確率を上昇させます。+の数値が多いほど効果は大きくなります。 魔法爆発
戦闘で「魔法爆発」が起きる確率を上昇させます。+の数値が多いほど効果は大きくなります。 幸運
英雄の幸運を上昇させます。+の数値が多いほど効果は大きくなります。 首飾り
主に、行軍や戦闘収穫に影響する効果をもつ装備品です。 宝捜し(探索の首飾り)
アイテムドロップ率が増えます。狩りでアイテムを拾う確率が上がります。 総兵量(統率の首飾り)
行軍可能なユニット数の最大値が増えます。レベルアップで増えるのと同じ効果です(枠は増えません)。 略奪(略奪の首飾り)
奪える資源の量が増えます。狩りでも有効なのか城攻めだけで有効なのかよくわかりません。 行軍速度(神速の首飾り)
速度が上昇します。+1 につき、1% 上昇します。(+1 につき、移動時間が 約1% 短くなります)。 脱営(逃走の首飾り)
英雄のHPが0になっても逃げて城に帰ってきます。 |